新江ノ島水族館 癒しと学びのバリアフリー水族館体験

江の島の水族館

新江ノ島水族館ガイド|ガイドヘルパー必見!癒しと学びのバリアフリー水族館体験

「イルカショーに癒されたい」「海の不思議をゆっくり学びたい」――
そんな想いを叶えてくれる場所が、神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館です。地元では「えのすい」の愛称で親しまれ、年間を通じて多くの来館者が訪れる人気スポットです。

本記事では、障がい者ガイドヘルパーの方に向けて、新江ノ島水族館のアクセス、割引制度、見どころ、バリアフリー設備、そしておすすめの見学コースまでを詳しくご紹介します。穏やかな海沿いで、知的好奇心と癒しを同時に満たせるスポットをぜひご検討ください。


テーマの概要|海と人をつなぐ、水族館の最先端

新江ノ島水族館は2004年にリニューアルオープンした施設で、太平洋・相模湾をテーマに、豊富な海洋生物の展示と教育的プログラムが展開されています。展示だけでなく、イルカ・アシカのパフォーマンスや、海に面した開放的なロケーションも魅力です。

特に注目すべきは、世界でも珍しい「深海生物」展示の充実度と、江の島・富士山・湘南の海を背景にした野外ステージ。訪れるたびに違う発見があり、何度でも楽しめる設計になっています。


主要駅からのアクセス|駅チカで移動もラクラク

新江ノ島水族館へのアクセスは、公共交通機関を利用することでスムーズです。

  • 最寄駅1:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩3分

  • 最寄駅2:江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩10分

  • 最寄駅3:湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩10分

3路線が利用可能な上、片瀬江ノ島駅からは徒歩3分という近さ。エスカレーターやスロープも設置されており、車椅子でもアクセスしやすい構造です。

さらに駅から水族館までは、平坦で景観のよい海沿いの遊歩道。道中も楽しみの一つです。


入場料(障がい者割引あり)|ガイドヘルパーも無料で安心

新江ノ島水族館では、障がい者割引のほか、介助者1名分の入場料も無料になる制度が整っています。

 

区分 一般料金 障がい者料金(手帳提示)
大人(高校生以上) 2,800円 1,400円
小・中学生 1,800円 900円
幼児(3歳以上) 900円 450円
介助者(1名まで) 無料(障がい者1名につき) 無料

※2025年4月現在の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。
👉 新江ノ島水族館 公式サイト


見どころポイント|“えのすい”でしか出会えない海の感動

1. 相模湾ゾーン|地元の海に触れる学びの展示

新江ノ島水族館の核とも言える相模湾大水槽。立体的に再現されたリアルな海底環境には、ウミガメ・アジ・イワシの大群が泳ぎます。車椅子でもゆっくり鑑賞できるよう、段差のない見学エリアが整っています。

2. イルカショー|富士山を背景に大ジャンプ!

海沿いのオープンステージで開催されるイルカ&アシカショーは、ダイナミックかつ感動的。車椅子エリアも用意されており、ガイドヘルパーと一緒に快適に観覧できます。

3. クラゲファンタジーホール|幻想的な癒し空間

薄暗いドーム空間に浮かぶ数十種類のクラゲたちが、光と音楽に合わせて舞う幻想空間。感覚が敏感な方にもおすすめの、落ち着いたエリアです。

4. 深海生物の展示|“生きている化石”と遭遇

深海に生きるオオグソクムシやダイオウグソクムシなど、普段見ることのできない生物の生体展示も大人気。興味を引くビジュアルで、学習効果も抜群です。

5. タッチプール|海の生き物を“触って学べる”

ヒトデやナマコなど、実際に触れて学べるエリア。衛生管理もしっかりされており、小さなお子様や手の感覚刺激が有効な方にもおすすめです。


おすすめ見学コース|無理なく楽しめる90〜120分プラン

🔄所要時間:約1時間半〜2時間

障がいを持つ方や高齢者の方でも、バリアフリー構造と動線の良さで、ストレスなく楽しめる設計です。

コース例:

  1. 入り口でパンフレットとショースケジュールを確認(5分)
    混雑時でもスムーズに案内されます。

  2. 相模湾大水槽と江の島水槽(20分)
    大きなベンチも多く、休憩しながら見学可能。

  3. イルカショー観覧(30分)
    混雑を避けたい方は午前の回や平日がおすすめ。

  4. クラゲホール・深海エリア(20分)
    照明が落ち着いており、感覚過敏な方にも安心。

  5. お土産・フードコーナー(15分〜)
    えのすい限定の文房具や海洋グッズが豊富。ベンチで軽食も楽しめます。


まとめ|海を五感で感じる、やさしさと発見の水族館

新江ノ島水族館は、ただの観光施設ではありません。
知的探求心を満たしながら、癒しと自然への理解を深められる場所です。

また、バリアフリー対応や障がい者割引も充実しており、ガイドヘルパーとの外出先として非常に適した環境が整っています。

  • 駅チカ&バリアフリーアクセス

  • 手帳提示で50%OFF+介助者無料

  • 広々とした通路と十分な座席

  • 展示もパフォーマンスも充実

気軽に行けて、満足度が高く、疲れにくい。そんな優しい水族館、「新江ノ島水族館」をぜひ次の外出支援先に選んでみてください。


🔗公式サイト:https://www.enosui.com/

コメント